ヨロンツアー報告!
~~~~~与論ツアー報告です~~~~~
行って来ましたよー!与論ダイビング!
初日天候、晴れ波の高さ4m「なぬうううっ・・」フェリーが出るか怪しい
でもフェリーはでかいですねー、ちょっとやそっとじゃ欠航にはなりません。
フェリーをバックに集合写真、まだみんな眠いみたいです、テンションはまだ低めかなー!
フェリーに乗り込めば寝不足チームは爆睡「ぐぅーぐぅー、おやすみ」。
元気な3人集はいざフェリーを探検、甲板最上階は超潮風が「気持ちいいー」、後ろには伊江島が見えますよ!
フェリーの船旅は約2時間、あっとゆう間に与論に到着です。
宿泊はヨロンリゾートプリシアです。とってもおしゃれでギリシャをイメージしたホテル、
まさにヨロンdeリゾートです。
宿泊はコテージAタイプに泊まりました。
付いたら到着後のダイビングです。いざ船に乗り込みみんな器材のセッティング、準備開始です。
徐々にみんなテンションも上がりダイビングモードへ・・・
与論のダイビングスタイルはポイントまではと遠くても約15分ぐらい、なので1ダイブごとに戻ってきます。
だから船酔いもへっちゃら出すね。しかーし今回のツアーでは若干2名ほど撃沈者が出ました。
でもちゃんと全ダイブ潜りきりましたよー!
与論ファーストダイブはまずは方慣らし、流れも無くのんびりまったり、ミニドロップの地形ポイントへ
ハナゴイの群れや小さな小さなまだらタルミの幼魚が見れましたよ。
2本目はウワノマキのノドチンコホールへ、このポイントはクレパス、縦穴、ホールと地形三昧、
一番の見所はのやっぱりどちんこ、みんな触ってましたよー。のどち○こに・・・・
潜り終わったらジャグジーで海談話で盛り上がります。後ろは白砂のビーチが広がってます。最高なロケーションですね!
夜は近くの居酒屋でログつけです。後ろの魚拓でかー!
2日目、1本目は沈船あまみへ
このあまみ号は今も現役で活躍している巡視船あまみの初代をヨロン島が買い取り、見ものとして沈めたものです。全長55m、「うわっー」実際見るとデカイですねー!カメラに収まりきらなかったです。
2本目は今回のお目当ポイント水中宮殿へ
この宮殿の天井にハート型の穴がありここを通り抜ける幸せになれるとか?みんなそんな事を聞けば通らないわけが無い
でも僕が一番通ってました。
3本目はカメポイントへ
このポントがほんとにカメだらけ、一箇所に寄りそうように15匹はいましたよ。よっぽどあの場所が好きなんですね。
現地ガイドさんに聞いても「なんでかなぁー」との事
3日目はキャニオン
グランドキャニオン水中版です。地形がダイナミックで切り立った岩の間をくぐりぬけていきます。伊江島、ケラマにもキャニオンとゆうポイントはありますが、どのポイントも地形がすばらしいでrすねー!
最終ダイブは砂地でのんびりまったりと締めくくってきました。
帰りのフェリー横で記念撮影!パチリ
あっーとゆう間の3日間でした。
今回参加してくれた皆さん本当にありがとうございました!
【コメント】●沈船に宮殿見れてヨロンに来て良かったです。カメたくさんでビックリ●今回はカメ祭りロマンチックなダイビング最高●今回はとても楽しかったです。又是非参加したいです。●ヨロン最高でした。
関連記事