2007年07月19日

澤津のお勧め(食編)!

どーもー!
先週の台風4号で、自宅が24時間近く停電に遇ってしまいました澤津です(*´∀`*)
昨年9月に沖縄に来てから、2度目の台風経験ですが、今回はすごかったです!
何がすごいって!?超暴風雨で窓の下枠から水が・・・次回の台風対策には力が入りそうです!

さてさて今回のブログは、澤津の気に入ったお店紹介(食編)です。

まずは、ご存知の方も多いはず!
DFSの「Food Colosseum」です。
今回、初めて行ったんですが、かなり気に入ってしまいました。
とっても広い空間で、食事ができること!おいしいものばかり揃っていること!
そのおいしいものを早速ご紹介!
まずは、石垣牛バーガー&マンゴースムージーです。
澤津のお勧め(食編)!
この石垣牛バーガー、めちゃ美味しかったです!

そしてそしてお待ちかね・・・(。-∀-) ニヒ♪ スウィーツです!
澤津のお勧め(食編)!このイチゴショート、けっこうな大きさですが、生クリームがホワッと口の中で溶けてしまうヾ(≧∇≦*)〃
そのおかげで一気に食べれちゃいます!
あ~、また食べた→い!

DFSはレンタカー会社各社も入っているので、この夏立ち寄る方も多いはず!
レンタカーを返却して空港へ向かう前に一休みってことで、ここ「Food Colosseum」へ是非行ってみてください。

次にご紹介するのは、メキシカン料理♪
宜野湾にあります「Tetera(テテラ)」
ここもおいしかったですよ~。
お店の雰囲気がとってもかわいいハートカクテル
いろんなものが楽しめるプレート
澤津のお勧め(食編)!
最後のデザートのゼリーは、不思議な味・・・とっても美味しかったです!かなり気に入ってしまいましたd(≧▽≦*d)

そして最後にご紹介は・・・今回ご紹介のなかでも一番のお気に入り!
読谷村にあります「島やさい食堂 てぃーあんだ」
今年に入って、ある日突然お店の案内看板が自宅の近所に発見!
それから毎日毎日、このお店のことが気になっていたんです!
看板を見つけた日から、何ヶ月も経って、やっとお目にかかることができました(*´∀`)
澤津のお勧め(食編)!
夕方以降のメニューは、おまかせ夕食膳と単品メニュー。
この日はすっごくお腹が空いていたので、おまかせ夕食膳を注文。
澤津のお勧め(食編)!

一つのお膳に、ご飯とアーサー汁、それ以外に7つの小鉢がのっています。
もちろん沖縄のお野菜を使用したメニューです。
いろいろな味を楽しめて、とっても美味しい!
食後には、デザートもついています。
澤津のお勧め(食編)!

そして、なんといってもお店の雰囲気が最高!
澤津のお勧め(食編)!
今時期のおすすめの時間帯は、サンセット18時半から。
目の前には海が広がって、本当に最高のロケーションです!
周りも民家なので、とっても落ち着いた静かな場所にあります。
夕暮れ時から縁側でのんびりお食事、またはお酒を飲んだり、とってものんびりした時間を過ごせますよ。゚(●´∀`●)゚。

では、また次回のブログもお楽しみに僕ボクサー

この辺で・・・v(゚▽^*)ノノノ☆see you


同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
砂辺の海
砂辺の海(2008-07-24 20:44)

とある休日
とある休日(2008-06-13 02:33)

武富ブログです。
武富ブログです。(2008-06-09 22:15)


Posted by ブルーフィールド at 18:19 │スタッフブログ