2007年08月26日
今日は絶好調
太田・渡部チーム
今日は何処へ行っても透明度抜群でした!
一本目 タマナーファーム
もちろんカメ狙いで入ってきましたよ!
最初に見つけたのはお食事中のタイマイ!相変わらずの食用で僕達ダイバーに囲まれてもお構い無しにがぶっいていました。
すぐよ横にはアオウミガメがお休み中で早くも両種類みれちゃいました。
一本目で4個体のカメに出会えましたよ。
2本目はサンゴが綺麗なアカヤーに!
船上から眺めても真下がはっきり見えるほどの透明度!
余裕で透明度30メートルオーバーの綺麗なうみを満喫して来ましたよ。
そして、今日200本記念を迎えたお客さんを皆で人文字を作ってみましたが・・・微妙ですね
最後は黒島北に!
少し流はあったものの逆らって泳げるぐらい。
絶壁の地形を楽しみながら目を沖に向けると巨大なイソマグロがゆうぜんと泳いでいました。
本当にDeep Blueな海を楽しみ浅場に戻ってきてマクロ系に切り替え探していると、いました!ロボコンのような顔をしたアナモリチュウコシオリエビ。
ウミウシも沢山いましたよ!
最後はクレパスを通りながら帰ると五個体のネムリブカに遭遇!
本当に今日は何処を潜っても透明度抜群でした!
コメント【今日は記念の3本素晴らしかったです。ありがとうございました。】【マスクありがとうございました。】【イルカばんざい】【今日は見見抜き調子よくできました。良かったよかった】【透明度良かった!!さすがケラマ】【黒北の絶壁とディープブルー忘れられません】【体験ダイビング最高でした。はまりそうな気が・・・ケタマで潜ったらもう他では・・・ありがとうございました。】
ケラマボートダイビング紹介ページ
今日は何処へ行っても透明度抜群でした!
一本目 タマナーファーム
もちろんカメ狙いで入ってきましたよ!
最初に見つけたのはお食事中のタイマイ!相変わらずの食用で僕達ダイバーに囲まれてもお構い無しにがぶっいていました。
すぐよ横にはアオウミガメがお休み中で早くも両種類みれちゃいました。
一本目で4個体のカメに出会えましたよ。
2本目はサンゴが綺麗なアカヤーに!
船上から眺めても真下がはっきり見えるほどの透明度!
余裕で透明度30メートルオーバーの綺麗なうみを満喫して来ましたよ。
そして、今日200本記念を迎えたお客さんを皆で人文字を作ってみましたが・・・微妙ですね
最後は黒島北に!
少し流はあったものの逆らって泳げるぐらい。
絶壁の地形を楽しみながら目を沖に向けると巨大なイソマグロがゆうぜんと泳いでいました。
本当にDeep Blueな海を楽しみ浅場に戻ってきてマクロ系に切り替え探していると、いました!ロボコンのような顔をしたアナモリチュウコシオリエビ。
ウミウシも沢山いましたよ!
最後はクレパスを通りながら帰ると五個体のネムリブカに遭遇!
本当に今日は何処を潜っても透明度抜群でした!
コメント【今日は記念の3本素晴らしかったです。ありがとうございました。】【マスクありがとうございました。】【イルカばんざい】【今日は見見抜き調子よくできました。良かったよかった】【透明度良かった!!さすがケラマ】【黒北の絶壁とディープブルー忘れられません】【体験ダイビング最高でした。はまりそうな気が・・・ケタマで潜ったらもう他では・・・ありがとうございました。】
ケラマボートダイビング紹介ページ
Posted by ブルーフィールド at 17:52
│海日記 8月