2007年09月02日
本島BFチーム出陣♪
沖縄晴天・海はベタ凪♪最高のコンディションでした!!
本当周辺チームは、3チーム♪皆さん思いっきり楽しんでくれましたよ。
★武富チーム
真栄田岬ビーチチームと午後からのジンベイダイブを担当してきました♪

真栄田では、希望のサザナミヤッコの思春期の子が、とっても近くで、ポージングをしてくれて写真撮影にはもってこいでした。他にも、秘密の洞窟?(横穴)を堪能したり、ツバメウオの群れ、僕達を掃除してくれるホンソメワケベラと盛りだくさんでした♪他にもバルタン星人みたいなエビ君にも会えました♪

午後からのジンベイは大迫力!!期待通りの大満足でしたよ♪少しにごりが気になりましたが、そこがまた、ドキドキ感をUPさせてくれます。

今日は、バリエーション豊かな1日でした♪
★土門チーム 砂辺カリフォルニアサイド
今日到着の常連さん、ここはやっぱり我がホームグラウンド、解禁されたばかりの砂辺カリフォルニアへご招待してきました♪エントリー付近は、多少の濁りがありましたが、沖に向かうにつれて、いつもの“お花畑”が、いつも以上にキレイに輝いて見えました♪やっぱり、カリフォルニアのソフトコーラルが1番に思えます。
他にも、ここにはたくさんの生き物がいるので、飽きることがないんですよ。
アカククリにグルクマ、ウミウシ、ウルトラマンホヤ、バブルコーラルシュリンプなどなど、これでもほんの一部ですよ~。
★太田 チーム 山田ポイント・真栄田ブイ
今日はダイバーお父さんと娘さんは体験ダイビングで楽しんできました。
仲良い親子ですね。
娘さんもダイバーの血が流れているのか、スキルも難なくこなしチョットしたアドバイスで中性浮力がとれるぐらい、すごっく上手!
水中では見る生物全てに興味深々!
どこに目があるか分からない不思議な魚のニシキフウライウオや目がダイヤモンドのように輝いているハダカハオコゼなどカクレクマノミも見れてダイビング大好きになっちゃいました。
今度は家族みんなで遊びに来てください!
沖縄本島ダイブなら、ブルーフィールドで決まり♪
本当周辺チームは、3チーム♪皆さん思いっきり楽しんでくれましたよ。
★武富チーム
真栄田岬ビーチチームと午後からのジンベイダイブを担当してきました♪
真栄田では、希望のサザナミヤッコの思春期の子が、とっても近くで、ポージングをしてくれて写真撮影にはもってこいでした。他にも、秘密の洞窟?(横穴)を堪能したり、ツバメウオの群れ、僕達を掃除してくれるホンソメワケベラと盛りだくさんでした♪他にもバルタン星人みたいなエビ君にも会えました♪
午後からのジンベイは大迫力!!期待通りの大満足でしたよ♪少しにごりが気になりましたが、そこがまた、ドキドキ感をUPさせてくれます。
今日は、バリエーション豊かな1日でした♪
★土門チーム 砂辺カリフォルニアサイド
今日到着の常連さん、ここはやっぱり我がホームグラウンド、解禁されたばかりの砂辺カリフォルニアへご招待してきました♪エントリー付近は、多少の濁りがありましたが、沖に向かうにつれて、いつもの“お花畑”が、いつも以上にキレイに輝いて見えました♪やっぱり、カリフォルニアのソフトコーラルが1番に思えます。
他にも、ここにはたくさんの生き物がいるので、飽きることがないんですよ。
アカククリにグルクマ、ウミウシ、ウルトラマンホヤ、バブルコーラルシュリンプなどなど、これでもほんの一部ですよ~。
★太田 チーム 山田ポイント・真栄田ブイ
今日はダイバーお父さんと娘さんは体験ダイビングで楽しんできました。
仲良い親子ですね。
娘さんもダイバーの血が流れているのか、スキルも難なくこなしチョットしたアドバイスで中性浮力がとれるぐらい、すごっく上手!
水中では見る生物全てに興味深々!
どこに目があるか分からない不思議な魚のニシキフウライウオや目がダイヤモンドのように輝いているハダカハオコゼなどカクレクマノミも見れてダイビング大好きになっちゃいました。
今度は家族みんなで遊びに来てください!
沖縄本島ダイブなら、ブルーフィールドで決まり♪
Posted by ブルーフィールド at 20:00
│2007年9月海日記