2008年08月06日
海日記のアドレス変更について
いつもブルーフィールドの海日記を
ご覧いただき有難うございます。
2008年8月より
海日記のアドレスが変更になりました。
今後 こちら(てぃーだ)への追加書き込みはなくなりますので「ブックマーク」、「お気に入り」などに登録をしている方は
変更をお願いいたします。
新アドレス
http://bluefi.com/uminikki_2/
今後ともブルーフィールドをよろしくお願いいたします。
ご覧いただき有難うございます。
2008年8月より
海日記のアドレスが変更になりました。
今後 こちら(てぃーだ)への追加書き込みはなくなりますので「ブックマーク」、「お気に入り」などに登録をしている方は
変更をお願いいたします。
新アドレス
http://bluefi.com/uminikki_2/
今後ともブルーフィールドをよろしくお願いいたします。
2008年08月04日
ケラマの実力
土門チーム&小田チーム 体験ダイブとファンダイブの2チーム。
①アカヤー
②タマナー
③知志
体験チームはまずはスノーケルから。最初はシークレットポイントを攻めようって話していたんですが若干水面に波があったので変更。アカヤーとなりました。
水面には若干流れがあったので難易度高かったんですが余裕?。
昨日スノーケルをしたよーっていう皆さんはさすがに上手ですね。
そして今日のヒットはウミガメ!
アンカリングで入った僕の「ウミガメセンサー」は気配を感じない・・・。ウミガメ見れたらラッキーくらいのつもりで入りましょう!なんて言っていたのに。僕のセンサーはあてにならない事が証明されてしまいました。
そんななので あんなにじっくり見れるとは思ってもいませんでした。超至近距離で♪
カメラを手にじ~っくり観察しました。可愛かったよー
他にも日本では沖縄まで来ないと見れないセジロクマノミなどもたっぷり観察してきました。
最後は地形ポイント。クレバスで光りと影のコントラストを楽しみ、星の砂を眺めてサンゴの隙間でパンダダルマハゼを見ちゃいましたよー。地形のダイナミックさとちっちゃい生き物が楽しめる知志は最高!
チーム23の皆さん!
今回のダイビングをきっかけにぜひダイバーの仲間入りしましょうね♪
①アカヤー
②タマナー
③知志
体験チームはまずはスノーケルから。最初はシークレットポイントを攻めようって話していたんですが若干水面に波があったので変更。アカヤーとなりました。
水面には若干流れがあったので難易度高かったんですが余裕?。
昨日スノーケルをしたよーっていう皆さんはさすがに上手ですね。
そして今日のヒットはウミガメ!
アンカリングで入った僕の「ウミガメセンサー」は気配を感じない・・・。ウミガメ見れたらラッキーくらいのつもりで入りましょう!なんて言っていたのに。僕のセンサーはあてにならない事が証明されてしまいました。
そんななので あんなにじっくり見れるとは思ってもいませんでした。超至近距離で♪
カメラを手にじ~っくり観察しました。可愛かったよー
他にも日本では沖縄まで来ないと見れないセジロクマノミなどもたっぷり観察してきました。
最後は地形ポイント。クレバスで光りと影のコントラストを楽しみ、星の砂を眺めてサンゴの隙間でパンダダルマハゼを見ちゃいましたよー。地形のダイナミックさとちっちゃい生き物が楽しめる知志は最高!
チーム23の皆さん!
今回のダイビングをきっかけにぜひダイバーの仲間入りしましょうね♪
2008年08月04日
カヤック出陣♪
☆武富チーム
今日は、仲良し5人家族とカヤックをしてきました♪
明日が、沖縄旅行最終日。昨日までは、滝に行ったりスノーケルをしたりと沖縄を満喫してしたご様子。今回のカヤックが最後のイベントだそうで・・・少し疲れが見えるお母さん・・・でも、おしゃべりだけは元気です♪賑やかに比謝川を楽しんできました♪
チームは、お父さんチームとお姉ちゃんチーム、そして、お母さん&僕チームです。初めは、バラバラだったチームワークは、最後には上手く?できましたね!!
子供達は、マングローブや野鳥に詳しい様子。カワセミやメジロなどに盛り上がっていました♪カワセミの小魚を捕獲するシーンはカッコ良かったですね!!海中と違ってなかなか寄れないのですが、カワセミをなんとか1枚撮りました♪おっと、僕のカヤックに魚が1匹進入するというハプニング!!パチッと1枚とった後、すぐに釈放!!
他には、トントンミーことミナミトビハゼやシオマネキ。マングースなども見れましたよ!!なかでもみんなの中で1番のヒットは・・・泳ぐカニ!!何者かと調べるために、撮影を試みましたが・・・失敗・・・でもとっても可愛かったですね♪水面を一生懸命泳いでいました!!
僕の前に乗っていいたお母さんは、のんびりと癒しを満喫していただきました。
皆さん、また一緒に来てくださいね♪沖縄の海や川を案内しますよ♪
あ、その前に勉強もね!!
今日は、仲良し5人家族とカヤックをしてきました♪
明日が、沖縄旅行最終日。昨日までは、滝に行ったりスノーケルをしたりと沖縄を満喫してしたご様子。今回のカヤックが最後のイベントだそうで・・・少し疲れが見えるお母さん・・・でも、おしゃべりだけは元気です♪賑やかに比謝川を楽しんできました♪
チームは、お父さんチームとお姉ちゃんチーム、そして、お母さん&僕チームです。初めは、バラバラだったチームワークは、最後には上手く?できましたね!!
子供達は、マングローブや野鳥に詳しい様子。カワセミやメジロなどに盛り上がっていました♪カワセミの小魚を捕獲するシーンはカッコ良かったですね!!海中と違ってなかなか寄れないのですが、カワセミをなんとか1枚撮りました♪おっと、僕のカヤックに魚が1匹進入するというハプニング!!パチッと1枚とった後、すぐに釈放!!
他には、トントンミーことミナミトビハゼやシオマネキ。マングースなども見れましたよ!!なかでもみんなの中で1番のヒットは・・・泳ぐカニ!!何者かと調べるために、撮影を試みましたが・・・失敗・・・でもとっても可愛かったですね♪水面を一生懸命泳いでいました!!
僕の前に乗っていいたお母さんは、のんびりと癒しを満喫していただきました。
皆さん、また一緒に来てくださいね♪沖縄の海や川を案内しますよ♪
あ、その前に勉強もね!!
2008年08月03日
3本3様
土門チームは本部方面ボートダイビングに行ってきました。
①水納島:ヨスジの根
②瀬底島:ラビリンス
③水納島:クジラ岩
1本目は僕の超お気に入りポイントです。
どのくらいのお気に入り度かというと「ここの岩だけで3ダイブしてもいい位」かなりおすすめですよー。
甲殻類の充実ぶりは相変わらずホワイトソックス筆頭に定番オトヒメエビ、スザクサラサエビ、アカシマシラヒゲエビ他。魚でもオニダルマオコゼ、ハタタテダイ、ミナミハコフグやナンヨウハギの幼魚などなど、もちろんクマノミ系も頑張っています。更に周辺の砂地にはガーデンイール、ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウなどなどのカメラマン好みな被写体もわんさか。
もちろん僕もお客さんも大満足です。
2本目は雰囲気を変えて地形ポイントへ。伊江島に行くつもりだったのですが近くまで行って見たら意外北のうねりが。
急遽針路変更して瀬底島へ。
到着してみたら思いのほか流れていて気合が入ります。1本目の超がつくほどののんびり具合が嘘のように泡が真横に流れていくさまはワクワクしてしまいます。そんな違いも楽しかった事の一つなんですよね。
地形も楽しみましたが生物ももちろん沢山居ます。モンハナシャコやユキヤマウミウシ、カスミチョウチョウウオそのほかにも沢山。帰りは流れに乗って泳がずに「ぴゅーーーー」っと流されて帰ってきました。
エグジットの時にはロープに掴まってみんなでコイノボリ状態。そんななんで安全停止もおもしろかったですよ~
3ダイブ目は珊瑚ポイントに。
ここのサンゴも見事ですが、今日はそれを引き立てるかのように抜群の透明度!
200本記念を飾るにふさわしく沖縄らしいポイントでの1本となりました。
①水納島:ヨスジの根
②瀬底島:ラビリンス
③水納島:クジラ岩
1本目は僕の超お気に入りポイントです。
どのくらいのお気に入り度かというと「ここの岩だけで3ダイブしてもいい位」かなりおすすめですよー。
甲殻類の充実ぶりは相変わらずホワイトソックス筆頭に定番オトヒメエビ、スザクサラサエビ、アカシマシラヒゲエビ他。魚でもオニダルマオコゼ、ハタタテダイ、ミナミハコフグやナンヨウハギの幼魚などなど、もちろんクマノミ系も頑張っています。更に周辺の砂地にはガーデンイール、ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウなどなどのカメラマン好みな被写体もわんさか。
もちろん僕もお客さんも大満足です。
2本目は雰囲気を変えて地形ポイントへ。伊江島に行くつもりだったのですが近くまで行って見たら意外北のうねりが。
急遽針路変更して瀬底島へ。
到着してみたら思いのほか流れていて気合が入ります。1本目の超がつくほどののんびり具合が嘘のように泡が真横に流れていくさまはワクワクしてしまいます。そんな違いも楽しかった事の一つなんですよね。
地形も楽しみましたが生物ももちろん沢山居ます。モンハナシャコやユキヤマウミウシ、カスミチョウチョウウオそのほかにも沢山。帰りは流れに乗って泳がずに「ぴゅーーーー」っと流されて帰ってきました。
エグジットの時にはロープに掴まってみんなでコイノボリ状態。そんななんで安全停止もおもしろかったですよ~
3ダイブ目は珊瑚ポイントに。
ここのサンゴも見事ですが、今日はそれを引き立てるかのように抜群の透明度!
200本記念を飾るにふさわしく沖縄らしいポイントでの1本となりました。
2008年08月02日
恩納村チームと慶良間チーム
土門チーム:こちらは恩納村のボートダイビング。
①ナカユクイ
②ドリームホール
1本目では超のんびりダイビング。映る雲がはっきりくっきり見えるほど穏やかな水面。
透明度も抜群で走る船から水底の様子が分かります。ワクワクしながら船上のみんなで覗き込んでいたらさてもうすぐポイントに到着って頃にウミガメが泳いでいるではないですか!
水面越しなのに お腹にくっついたコバンザメが2匹いることまで分かっちゃったんですよ~
エントリー前からぐぐっとテンション上がりました。
水中では大きなシャコガイ、ミナミホタテウミヘビ、モンハナシャコ、ツバメウオ、キホシスズメダイにオキナワスズメダイなどなどゆっくりのんびり「ホントに癒されるダイビングですね~」という声があがるほど。
2本目はうってかわってダイナミック地形ダイブ。水深5mくらいの所にある狭い入口からす~っと潜降していくとそこは神秘の闇の中。ドキドキしながら横穴を進むと青い光が見えてきます。
出口の所には膨大な数の魚達です。「あ~~~もう種類なんて気にしていられないくらい」思わず見とれる景色です。更に今日はこの後、マクロにも挑戦。ピグミーシーホース探しです。相手が小さいだけに難易度が高いのですが何とか発見。すぐ近くには僕の大好きなスミレナガハナダイが泳いでいたのでどちらも気になる1本でした。
全く趣の違う2本のダイビングにお客さんも大満足でしたよ。
そして こちらは慶良間組です。
渡部チーム:ファンダイビング
武富チーム:体験ダイビング
①黒前崎
②知志
③シークレットポイント
こちらはとにかくカメ・カメ・カメのダイビングでした。水面でもカメ発見。皆大興奮でしたね。
沖縄をすっぽり包んだ高気圧のおかげで太陽が輝き、2本目の地形のダイビングも光と影のコントラストがはっきりしてて感動物。カメラを持っていたら撮らない人はいないでしょう。
光のシャワーがきらめくサマはダイバーになったら一度は見ておかないと!ってお薦めしたい光景の1つです。
3本目も地形のポイント。イセエビがたくさんいて、食欲が刺激された人やその厳つさにうなった人などなど。漁師の皆さんには見つかって欲しくないのでこれ以上はシークレットです(笑)
予報によるとまだしばらく好天に恵まれるようですね。
意外と飛行機に空き座席もあるようですよ。今からでも休める人は 思い切って遊びに来てはいかがですか?ぜひこの太陽を体感しにいらしてくださいねーーー。
①ナカユクイ
②ドリームホール
1本目では超のんびりダイビング。映る雲がはっきりくっきり見えるほど穏やかな水面。
透明度も抜群で走る船から水底の様子が分かります。ワクワクしながら船上のみんなで覗き込んでいたらさてもうすぐポイントに到着って頃にウミガメが泳いでいるではないですか!
水面越しなのに お腹にくっついたコバンザメが2匹いることまで分かっちゃったんですよ~
エントリー前からぐぐっとテンション上がりました。
水中では大きなシャコガイ、ミナミホタテウミヘビ、モンハナシャコ、ツバメウオ、キホシスズメダイにオキナワスズメダイなどなどゆっくりのんびり「ホントに癒されるダイビングですね~」という声があがるほど。
2本目はうってかわってダイナミック地形ダイブ。水深5mくらいの所にある狭い入口からす~っと潜降していくとそこは神秘の闇の中。ドキドキしながら横穴を進むと青い光が見えてきます。
出口の所には膨大な数の魚達です。「あ~~~もう種類なんて気にしていられないくらい」思わず見とれる景色です。更に今日はこの後、マクロにも挑戦。ピグミーシーホース探しです。相手が小さいだけに難易度が高いのですが何とか発見。すぐ近くには僕の大好きなスミレナガハナダイが泳いでいたのでどちらも気になる1本でした。
全く趣の違う2本のダイビングにお客さんも大満足でしたよ。
そして こちらは慶良間組です。
渡部チーム:ファンダイビング
武富チーム:体験ダイビング
①黒前崎
②知志
③シークレットポイント
こちらはとにかくカメ・カメ・カメのダイビングでした。水面でもカメ発見。皆大興奮でしたね。
沖縄をすっぽり包んだ高気圧のおかげで太陽が輝き、2本目の地形のダイビングも光と影のコントラストがはっきりしてて感動物。カメラを持っていたら撮らない人はいないでしょう。
光のシャワーがきらめくサマはダイバーになったら一度は見ておかないと!ってお薦めしたい光景の1つです。
3本目も地形のポイント。イセエビがたくさんいて、食欲が刺激された人やその厳つさにうなった人などなど。漁師の皆さんには見つかって欲しくないのでこれ以上はシークレットです(笑)
予報によるとまだしばらく好天に恵まれるようですね。
意外と飛行機に空き座席もあるようですよ。今からでも休める人は 思い切って遊びに来てはいかがですか?ぜひこの太陽を体感しにいらしてくださいねーーー。
2008年08月01日
スウィフトはサンゴを求めて!
土門チーム&渡部チーム:ファンダイビング
小田チーム:体験ダイブ
3チームはスウィフトで慶良間へ。最初の1本目はシークレットポイント。
2本目はタマナーファーム。そして3本目はなんと宜野湾、大山沖。
中部エリアの港だからこそ出来るこのプラン。2本潜ってお昼を食べて・・・のんびりしたら3本目。
最初のシークレットポイントは差し込む光りがとても幻想的。しかもマクロも充実、キンチャクガニやハタタテシノビハゼ、ウミウシも居たしオビテンスモドキの幼魚やツユベラ、カンムリベラの幼魚などなど。
もう一本ココで潜りたいな~と思うほど。地形だけで写真を撮っても生物探しに走っても面白い!そんなポイントです。
さて2本目のタマナーファームではこれ以上ないって位ウミガメを観察。ツーショットで写真を撮ったり大満足です。リクエストを頂いたMさんも水中で僕のスレートに「大満足」って書いてくれました。
もちろん他の生物も沢山います。クマノミも色々な種類を見て、撮影してきましたよん。
沖縄ならではの海中景観といえば立派なサンゴでは無いでしょうか。
仕上げは珊瑚が素晴らしいポイント。宜野湾の住宅街が目と鼻の先にある「大山沖」です。
目の前に広がる珊瑚と船上から見える住宅街のギャップが素敵なオススメポイントです。
単純にサンゴが多いだけではなく種類も豊富。サンゴが沢山あるところには魚も沢山いるわけで、もうほんとにビックリするぐらいの群れでした。
今後はこういったポイントもドンドン紹介して行きますからねー。
小田チーム:体験ダイブ
3チームはスウィフトで慶良間へ。最初の1本目はシークレットポイント。
2本目はタマナーファーム。そして3本目はなんと宜野湾、大山沖。
中部エリアの港だからこそ出来るこのプラン。2本潜ってお昼を食べて・・・のんびりしたら3本目。
最初のシークレットポイントは差し込む光りがとても幻想的。しかもマクロも充実、キンチャクガニやハタタテシノビハゼ、ウミウシも居たしオビテンスモドキの幼魚やツユベラ、カンムリベラの幼魚などなど。
もう一本ココで潜りたいな~と思うほど。地形だけで写真を撮っても生物探しに走っても面白い!そんなポイントです。
さて2本目のタマナーファームではこれ以上ないって位ウミガメを観察。ツーショットで写真を撮ったり大満足です。リクエストを頂いたMさんも水中で僕のスレートに「大満足」って書いてくれました。
もちろん他の生物も沢山います。クマノミも色々な種類を見て、撮影してきましたよん。
沖縄ならではの海中景観といえば立派なサンゴでは無いでしょうか。
仕上げは珊瑚が素晴らしいポイント。宜野湾の住宅街が目と鼻の先にある「大山沖」です。
目の前に広がる珊瑚と船上から見える住宅街のギャップが素敵なオススメポイントです。
単純にサンゴが多いだけではなく種類も豊富。サンゴが沢山あるところには魚も沢山いるわけで、もうほんとにビックリするぐらいの群れでした。
今後はこういったポイントもドンドン紹介して行きますからねー。
2008年08月01日
久しぶりのブログです♪
はいさい!!
今回のブログの担当は、武富です♪
もう八月です。沖縄はとっくに常夏なのですが、もう全国どこも真夏なのではないでしょうか??最近よく耳にするのは、『内地より沖縄のほうが涼しいよ』という声。日本という国は面白いですね♪盆地だったり、ビルに囲まれていたり…南の島より暑いなんて…
ではでは、今回の内容はといいますと…
“カヤック”です!!
この春から、ブルーフィールドのメニューに加わったのです。でも実は、メニューになる前から、僕は休みの日に店裏にあるカヤックを借りて、比謝川で遊んでいたんですよ♪店の裏にカヤックが眠っていたなんて知っていました???
嘉手納店の裏には、マングローブが生い茂っています♪そこを颯爽とカヤックで進むと大自然に囲まれて、とても楽しいのです。カヤックを漕ぐだけでも楽しいのですが、そこにはたくさんの生き物がいて、数多くの自然が残っているのです。
マングローブのメヒルギにオヒルギ、琉球松やアダンなどなど南国のジャングルです♪他にも海とは違う魚やカワセミなどの野鳥も見れますよ♪もともと山と川で育った僕にはもってこいの場所なのです。小学校のころは鳥の絵コンクールに毎回出品していたので(もちろん入賞♪)、地元で見られる野鳥には詳しいつもりです。でも、ここでは、見たことのない野鳥や見られなくなたカワセミなどが見られるのです!!ちょっと感動しちゃいました♪
そして…
昼間のカヤックだけでなく、夜も楽しみ満載なんですね~♪暑くないですしね。
ではでは、簡単な体験記を『2008比謝川夏物語』と題して・・・・↓
まずは、準備運動をします!!続いて、こぎ方の練習!!
1・2♪1・2♪
元気良く!!カヤックは2人乗り(バディと一緒)。力を合わせてくださいね♪
そして、日の入りと共に・・・
よーし、出発だ!!
おーと、この日は新スタッフの鳴海こと“まどち”も参戦!!まさかカヤックを体験できるとは・・・
途中ではスウィフト号に大接近♪ぶつけないように慎重です・・・だんだんうまくなってきました♪
夜の比謝川は幻想的です。カヤックの船首を光らせて、蛍気分です♪
なんと比謝川では、本物の蛍も見られるのです♪僕の地元ではもうほとんど見られなくなたので、初めて見たときは、かなり感動しましたね♪最近は、暑いので、成虫はお休みの方が多い様子。今は、幼虫が多く見られます。蛍の幼虫も光るんですよ!!知ってました?陸に上がって観察すると、足元が、プラネタリウムのようです。これまた幻想的♪
あ、写真!?
なかなか上手に撮れなくて・・・腕を磨かなきゃ!!
夜にはコウモリや寝ているトビハゼが見れます。沖縄のコウモリはデカいです!!
他には、拳より大きいカニ!!
そして、野犬!?危険!? なんだか、可愛いらしいですが・・・
などなど盛りだくさん♪
のんびり夜空を見上げるのも最高です♪
最近は、海の生き物だけでなく、比謝川の生き物にも興味を惹かれている26歳の夏でした♪
今回のブログの担当は、武富です♪
もう八月です。沖縄はとっくに常夏なのですが、もう全国どこも真夏なのではないでしょうか??最近よく耳にするのは、『内地より沖縄のほうが涼しいよ』という声。日本という国は面白いですね♪盆地だったり、ビルに囲まれていたり…南の島より暑いなんて…
ではでは、今回の内容はといいますと…
“カヤック”です!!
この春から、ブルーフィールドのメニューに加わったのです。でも実は、メニューになる前から、僕は休みの日に店裏にあるカヤックを借りて、比謝川で遊んでいたんですよ♪店の裏にカヤックが眠っていたなんて知っていました???
嘉手納店の裏には、マングローブが生い茂っています♪そこを颯爽とカヤックで進むと大自然に囲まれて、とても楽しいのです。カヤックを漕ぐだけでも楽しいのですが、そこにはたくさんの生き物がいて、数多くの自然が残っているのです。
マングローブのメヒルギにオヒルギ、琉球松やアダンなどなど南国のジャングルです♪他にも海とは違う魚やカワセミなどの野鳥も見れますよ♪もともと山と川で育った僕にはもってこいの場所なのです。小学校のころは鳥の絵コンクールに毎回出品していたので(もちろん入賞♪)、地元で見られる野鳥には詳しいつもりです。でも、ここでは、見たことのない野鳥や見られなくなたカワセミなどが見られるのです!!ちょっと感動しちゃいました♪
そして…
昼間のカヤックだけでなく、夜も楽しみ満載なんですね~♪暑くないですしね。
ではでは、簡単な体験記を『2008比謝川夏物語』と題して・・・・↓
まずは、準備運動をします!!続いて、こぎ方の練習!!
1・2♪1・2♪
元気良く!!カヤックは2人乗り(バディと一緒)。力を合わせてくださいね♪
そして、日の入りと共に・・・
よーし、出発だ!!
おーと、この日は新スタッフの鳴海こと“まどち”も参戦!!まさかカヤックを体験できるとは・・・
途中ではスウィフト号に大接近♪ぶつけないように慎重です・・・だんだんうまくなってきました♪
夜の比謝川は幻想的です。カヤックの船首を光らせて、蛍気分です♪
なんと比謝川では、本物の蛍も見られるのです♪僕の地元ではもうほとんど見られなくなたので、初めて見たときは、かなり感動しましたね♪最近は、暑いので、成虫はお休みの方が多い様子。今は、幼虫が多く見られます。蛍の幼虫も光るんですよ!!知ってました?陸に上がって観察すると、足元が、プラネタリウムのようです。これまた幻想的♪
あ、写真!?
なかなか上手に撮れなくて・・・腕を磨かなきゃ!!
夜にはコウモリや寝ているトビハゼが見れます。沖縄のコウモリはデカいです!!
他には、拳より大きいカニ!!
そして、野犬!?危険!? なんだか、可愛いらしいですが・・・
などなど盛りだくさん♪
のんびり夜空を見上げるのも最高です♪
最近は、海の生き物だけでなく、比謝川の生き物にも興味を惹かれている26歳の夏でした♪
Posted by ブルーフィールド at
20:31
│スタッフブログUPしました!
2008年08月01日
ビーチ三昧♪
☆武富チーム
沖縄本島ビーチダイビングの2日目です!!
本島といえば、最近話題の“青の洞窟”。
とりあずは、そこを抑えたいということで、まずは真栄田岬へ行って来ました。人気のポイントなので、人が沢山集まります。なので、朝1番で空いてる所を狙います♪洞窟まで、他の生き物は探さないつもりでしたが、さすがは真栄田岬!気になる生き物がたくさん!!青の洞窟に癒された後の帰り道も、のんびりゆっくり楽しめました♪
2本目は、逆方向のルート取りでエントリー♪狙いのジョー君は、引っ込むのが早い!!可愛いハタタテシノビハゼも引っ込ませてしまう、大失態・・・課題を残してのエキジットでした。
気分を変えて、午後は水釜ビーチエントリです。
真栄田岬と違いココは貸切状態♪お客さんもなんで少ないのだろうと不思議の様子。ソフトコーラルの群生に、ハゼとテッポウエビの共生、ハナハゼとココものんびりと潜ることが出来ました♪今日のお気に入りは、オビテンスモドキの幼魚♪不思議な柄に泳ぎ方でしたね♪
沖縄本島ビーチダイビングの2日目です!!
本島といえば、最近話題の“青の洞窟”。
とりあずは、そこを抑えたいということで、まずは真栄田岬へ行って来ました。人気のポイントなので、人が沢山集まります。なので、朝1番で空いてる所を狙います♪洞窟まで、他の生き物は探さないつもりでしたが、さすがは真栄田岬!気になる生き物がたくさん!!青の洞窟に癒された後の帰り道も、のんびりゆっくり楽しめました♪
2本目は、逆方向のルート取りでエントリー♪狙いのジョー君は、引っ込むのが早い!!可愛いハタタテシノビハゼも引っ込ませてしまう、大失態・・・課題を残してのエキジットでした。
気分を変えて、午後は水釜ビーチエントリです。
真栄田岬と違いココは貸切状態♪お客さんもなんで少ないのだろうと不思議の様子。ソフトコーラルの群生に、ハゼとテッポウエビの共生、ハナハゼとココものんびりと潜ることが出来ました♪今日のお気に入りは、オビテンスモドキの幼魚♪不思議な柄に泳ぎ方でしたね♪
2008年07月31日
スノーケラーもダイバーも!
改めて沖縄っていい所だなぁって思う季節ですね。
最高気温32度。水温27度。
だけど湿度が低いのか日陰に入れば ひんやりした感じ。
海水浴にも良いシーズンですがダイバーの視点で見ると
船の上なら泳いだ後もすぐに日陰に入れます。
しかもシャワーもあって冷たいお茶も用意されてる。
この気持ちよさはスノーケラーにとっても同じ。
さて我らがスウィフト号がどこに行ったのかというとですね~
①アカヤー
②タマナーファーム
③トウマ という3箇所。
渡部チームがスノーケリング。
小田チームがファンダイブ。
スノーケリングチームの目的は「カメを見ること!」かと思いきや希望は大きく「カメと一緒に泳ぐこと!」
強く願えば祈りは届くということでしょうか。
見事目的達成♪
さ~、このまま次の目的「ガーデンイールを見ること」も達成しましょう!
「いた!!けど・・・・」
上から見てても黒い点にしか見えないや。
次回は是非ダイバーとして、観察しましょう!と誓ったのでした。
土門チームは 到着後のビーチダイブイング。
やっとうねりも取れてきた ホームゲレンデである砂辺カリフォルニアに入ってきました。
住宅街の目の前に広がるソフトコーラルの群生。ほんの目と鼻の先くらいのところで見ることが出来るクマノミの仲間達。
一目散に集まってくるクロスズメダイ。岩陰に隠れている甲殻類の数々・・・。
カメラ片手に沢山写真も撮ってきましたよ~。
「たくさん居すぎて全部は思い出せない。カメラで撮ったのを見ながらお話しましょうね」と言わざるを得ないほど。
沖縄ダイビングの初日は、好天に恵まれた青空の下 気持ちよく始まったのでしたー。
武富チームは海洋実習。
オープンウォーターダイバーコースの仕上げです。こちらは真栄田岬に行って来ましたよー。 ちょっと雰囲気を変えて お客さんのコメントで御紹介しましょう。 ☆「何とかCカード取得できました。最初は怖かったけど、厳しくもやさしいインストラクターとバディのおかげです。今度はファンダイブに来ます!」 ☆二日間有難うございました。クールそうに見えて・・・とってもやさしくて楽しかったです。「正直ダイビングは・・・」と思っていたけど大好き。いろんな魚 見たーい! 楽しかったようすが伝わってきますね。次のファンダイブの日が待ち遠しいですよね。 次回は ダイバーとして海の中を縦横無尽に遊びましょ~~。
最高気温32度。水温27度。
だけど湿度が低いのか日陰に入れば ひんやりした感じ。
海水浴にも良いシーズンですがダイバーの視点で見ると
船の上なら泳いだ後もすぐに日陰に入れます。
しかもシャワーもあって冷たいお茶も用意されてる。
この気持ちよさはスノーケラーにとっても同じ。
さて我らがスウィフト号がどこに行ったのかというとですね~
①アカヤー
②タマナーファーム
③トウマ という3箇所。
渡部チームがスノーケリング。
小田チームがファンダイブ。
スノーケリングチームの目的は「カメを見ること!」かと思いきや希望は大きく「カメと一緒に泳ぐこと!」
強く願えば祈りは届くということでしょうか。
見事目的達成♪
さ~、このまま次の目的「ガーデンイールを見ること」も達成しましょう!
「いた!!けど・・・・」
上から見てても黒い点にしか見えないや。
次回は是非ダイバーとして、観察しましょう!と誓ったのでした。
土門チームは 到着後のビーチダイブイング。
やっとうねりも取れてきた ホームゲレンデである砂辺カリフォルニアに入ってきました。
住宅街の目の前に広がるソフトコーラルの群生。ほんの目と鼻の先くらいのところで見ることが出来るクマノミの仲間達。
一目散に集まってくるクロスズメダイ。岩陰に隠れている甲殻類の数々・・・。
カメラ片手に沢山写真も撮ってきましたよ~。
「たくさん居すぎて全部は思い出せない。カメラで撮ったのを見ながらお話しましょうね」と言わざるを得ないほど。
沖縄ダイビングの初日は、好天に恵まれた青空の下 気持ちよく始まったのでしたー。
武富チームは海洋実習。
オープンウォーターダイバーコースの仕上げです。こちらは真栄田岬に行って来ましたよー。 ちょっと雰囲気を変えて お客さんのコメントで御紹介しましょう。 ☆「何とかCカード取得できました。最初は怖かったけど、厳しくもやさしいインストラクターとバディのおかげです。今度はファンダイブに来ます!」 ☆二日間有難うございました。クールそうに見えて・・・とってもやさしくて楽しかったです。「正直ダイビングは・・・」と思っていたけど大好き。いろんな魚 見たーい! 楽しかったようすが伝わってきますね。次のファンダイブの日が待ち遠しいですよね。 次回は ダイバーとして海の中を縦横無尽に遊びましょ~~。
2008年07月31日
アドレス変更
いつも海日記をご覧頂き、ありがとうございます
弊社HPのリニューアルにあたり、
8月1日よりアドレスが変更になります。
新しいアドレスは…
http://www.bluefi.com/uminikki_2/
“お気に入り”に登録して頂いている方は、変更お願い致します。
弊社HPのリニューアルにあたり、
8月1日よりアドレスが変更になります。
新しいアドレスは…
http://www.bluefi.com/uminikki_2/
“お気に入り”に登録して頂いている方は、変更お願い致します。
2008年07月30日
透明度40mオーバー!!
☆土門・太田・小田チーム
さぁて、今日は、賑やかウチナーんちゅ軍団のOWコース最終日です。2日間という強行スケジュールでしたが、仲間が力をあわせてメニューをこなしてきました♪やっぱり皆、学科が苦手・・・最後の難関として残しております。海洋実習では、若さを武器に水中を自由自在に泳ぎまス♪苦戦を強いられた場面も見られましたが、皆cカードを取得できるレベルまでになましたよー!!
皆の2日間の写真を載せてみました♪
ではでは、最終クイズはどうだったのでしょうか・・・!?『明日、再集合!!』の声が聞こえます・・・やっぱり・・・♪地元なので、明日再チャレンジのメンバーも・・・。頑張りましょうね!!
☆渡部チーム
台風明けの久しぶりの慶良間ダイビングへ行って来ましたよー!
マンツーマンでの のんびりゆっくり贅沢ダイブです。
①アリガー
②タマルル
③カミグー
まずはかたならしでアリガーへのんびりゆっくりリフレッシュダイブ!流れもなく、久々の海を楽しめました♪後半は、可愛い幼魚にも会えて、思いっきり楽しむことが出来ましたね。
慣れたところで地形のタマルルへ「とぶーん」とエントリー!!スゴーイ透明度です(40mオーバー!!)。日差しが差し込み水面ではキビナゴの乱舞!幸せな一時ですね!
そして最後は、カミグーです!!ここでは、カメ探しです。透明度が良いので、真っ白な砂地が眩しかったですね♪のんびりとサンゴの上でカメを探していると・・・なーんと、巨大オニカマスの登場です!!ビックサプライズでしたね♪
さぁて、今日は、賑やかウチナーんちゅ軍団のOWコース最終日です。2日間という強行スケジュールでしたが、仲間が力をあわせてメニューをこなしてきました♪やっぱり皆、学科が苦手・・・最後の難関として残しております。海洋実習では、若さを武器に水中を自由自在に泳ぎまス♪苦戦を強いられた場面も見られましたが、皆cカードを取得できるレベルまでになましたよー!!
皆の2日間の写真を載せてみました♪
ではでは、最終クイズはどうだったのでしょうか・・・!?『明日、再集合!!』の声が聞こえます・・・やっぱり・・・♪地元なので、明日再チャレンジのメンバーも・・・。頑張りましょうね!!
☆渡部チーム
台風明けの久しぶりの慶良間ダイビングへ行って来ましたよー!
マンツーマンでの のんびりゆっくり贅沢ダイブです。
①アリガー
②タマルル
③カミグー
まずはかたならしでアリガーへのんびりゆっくりリフレッシュダイブ!流れもなく、久々の海を楽しめました♪後半は、可愛い幼魚にも会えて、思いっきり楽しむことが出来ましたね。
慣れたところで地形のタマルルへ「とぶーん」とエントリー!!スゴーイ透明度です(40mオーバー!!)。日差しが差し込み水面ではキビナゴの乱舞!幸せな一時ですね!
そして最後は、カミグーです!!ここでは、カメ探しです。透明度が良いので、真っ白な砂地が眩しかったですね♪のんびりとサンゴの上でカメを探していると・・・なーんと、巨大オニカマスの登場です!!ビックサプライズでしたね♪
2008年07月29日
台風の影響は少しだけ・・・・!
渡部・小田チーム
またまた行ってきましたよ。本島近海ダイビング!
台風の影響もだいぶ落ち着きはしたものの、まだまだ沖合いは大きなうねりが残ってます。
しかし沖縄本島は大きな島、島影に入ればとっても穏やかな海況がそこにあります。
ポイント
①サタンオールスターズ(オリジナルポイント)
②ミリオネア(オリジナルポイント)
③残波岬・ボーロ
本日のお客さんは体験ダイブが全く初めて、まずは水なれでスノーケル開始。
初めて見る沖縄のサンゴ礁にスノーケルごしに「おおぉ・・すげ・・・・」
との歓声が聞こえます。
水慣れも充分終わりいざ本番です。
目の前に広がる魚達に釘づけの3人そこでピース!記念撮影です。
ヒトデ・ウミウシや、シャコ貝、水中で初めて見る生物に興味津々の3人衆!
おまけ:途中でおおきなおおきなヨウジウオがいましたよ。
写真では分かりづらいですが、30センチはありましたね。
またまた行ってきましたよ。本島近海ダイビング!
台風の影響もだいぶ落ち着きはしたものの、まだまだ沖合いは大きなうねりが残ってます。
しかし沖縄本島は大きな島、島影に入ればとっても穏やかな海況がそこにあります。
ポイント
①サタンオールスターズ(オリジナルポイント)
②ミリオネア(オリジナルポイント)
③残波岬・ボーロ
本日のお客さんは体験ダイブが全く初めて、まずは水なれでスノーケル開始。
初めて見る沖縄のサンゴ礁にスノーケルごしに「おおぉ・・すげ・・・・」
との歓声が聞こえます。
水慣れも充分終わりいざ本番です。
目の前に広がる魚達に釘づけの3人そこでピース!記念撮影です。
ヒトデ・ウミウシや、シャコ貝、水中で初めて見る生物に興味津々の3人衆!
おまけ:途中でおおきなおおきなヨウジウオがいましたよ。
写真では分かりづらいですが、30センチはありましたね。
2008年07月28日
残波岬3本勝負
☆武富チーム
本日、残波岬3本勝負です♪
ダイナミックな地形に、マクロな生き物を探してきましたよ♪
先ずは、ピグミーシーホース探しです♪クレパスやトンネルをぬけると、大きなイゾバナにアカヒメジが群れています。その周辺で、一生懸命探しましたが、見つからず・・・・断念・・・帰りも大きなトンネルを抜けながら帰ってきました♪
続いては・・・ピグミーリベンジです!!今度こそ!!とポイントを変えてエントリーしましたが、なかなか見つかりません・・・しかーし、数人の協力もあり何とか発見♪じっくり撮ることは出来ませんでしたが、見れてホットしましたね・・・。カメラを構えていたお客さんからは『小さい!!』と一言。撮影はなかなか難しかった様子です(汗)
最後は、浅瀬を攻めてきました。外側のゴツゴツした岩と違って、削られて丸みを帯びています。キビナゴやギンユゴイが綺麗でしたよ♪他にもゴシキエビや、砲弾の残骸などなど盛りだくさんでした。
今回は目当てのナポレオンは残念ながら見れませんでした・・・次回に期待です!!
トウモンウミコチョウがいましたよ♪
本日、残波岬3本勝負です♪
ダイナミックな地形に、マクロな生き物を探してきましたよ♪
先ずは、ピグミーシーホース探しです♪クレパスやトンネルをぬけると、大きなイゾバナにアカヒメジが群れています。その周辺で、一生懸命探しましたが、見つからず・・・・断念・・・帰りも大きなトンネルを抜けながら帰ってきました♪
続いては・・・ピグミーリベンジです!!今度こそ!!とポイントを変えてエントリーしましたが、なかなか見つかりません・・・しかーし、数人の協力もあり何とか発見♪じっくり撮ることは出来ませんでしたが、見れてホットしましたね・・・。カメラを構えていたお客さんからは『小さい!!』と一言。撮影はなかなか難しかった様子です(汗)
最後は、浅瀬を攻めてきました。外側のゴツゴツした岩と違って、削られて丸みを帯びています。キビナゴやギンユゴイが綺麗でしたよ♪他にもゴシキエビや、砲弾の残骸などなど盛りだくさんでした。
今回は目当てのナポレオンは残念ながら見れませんでした・・・次回に期待です!!
トウモンウミコチョウがいましたよ♪
2008年07月27日
本島ダイブ♪
今日も青空→曇り→通り雨→青空というめまぐるしい天候。
台風の影響を心配してくださる方も多いです。
ありがとうございます。
でも まだ東寄りの風が吹いているので比較的海岸添いは穏やか。
台風のせいで潜れないかもと思っていた方にとっては「意外」に思えるかもしれませんが
水中の透明度も良くて各チーム盛り上がったみたいですよー。
スウィフト号は恩納村を目指して北上しました。
ホーシュー、恩納ポイント、アポガマ
渡部チーム
透明度も良くて地形にマクロにバリエーション豊かなダイビングになりました。
みなさんカメラ片手に撮影モード♪透明度も中々☆
地形も面白いポイント0(^-^)0ダイナミック~!!
午前中は天気も良く、太陽の光も入ってきてましたよ!!
もちろん生物も!カメラを持った皆さんはハゼ達との格闘でした(^-^)
そして、今日はこんなものもぺタ。。。としてました♪
水中は台風を感じさせない一日なダイビングでした!!
小田チーム
生まれ育った場所には海がないという中国から留学中の方は、昨日からの体験2Daysで海とダイビングも満喫です。ウニとヒトデが大好きなお二人、今日はウニとヒトデで盛り上がっちゃいました。
デジカメもレンタル!!という事で、、、ウニとヒトデの撮影。。。たくさん撮っていましたよ☆
他にもクマノミと一緒に記念撮影や、こんにちは(^0^)正面顔のハリセンボン等も撮りました♪
体験初&2年ぶりなお二人!2日間沖縄本島を堪能しました☆
台風の影響を心配してくださる方も多いです。
ありがとうございます。
でも まだ東寄りの風が吹いているので比較的海岸添いは穏やか。
台風のせいで潜れないかもと思っていた方にとっては「意外」に思えるかもしれませんが
水中の透明度も良くて各チーム盛り上がったみたいですよー。
スウィフト号は恩納村を目指して北上しました。
ホーシュー、恩納ポイント、アポガマ
渡部チーム
透明度も良くて地形にマクロにバリエーション豊かなダイビングになりました。
みなさんカメラ片手に撮影モード♪透明度も中々☆
地形も面白いポイント0(^-^)0ダイナミック~!!
午前中は天気も良く、太陽の光も入ってきてましたよ!!
もちろん生物も!カメラを持った皆さんはハゼ達との格闘でした(^-^)
そして、今日はこんなものもぺタ。。。としてました♪
水中は台風を感じさせない一日なダイビングでした!!
小田チーム
生まれ育った場所には海がないという中国から留学中の方は、昨日からの体験2Daysで海とダイビングも満喫です。ウニとヒトデが大好きなお二人、今日はウニとヒトデで盛り上がっちゃいました。
デジカメもレンタル!!という事で、、、ウニとヒトデの撮影。。。たくさん撮っていましたよ☆
他にもクマノミと一緒に記念撮影や、こんにちは(^0^)正面顔のハリセンボン等も撮りました♪
体験初&2年ぶりなお二人!2日間沖縄本島を堪能しました☆
2008年07月26日
砂辺カリフォルニア3本勝負♪
☆武富チーム
ブルーフィールド北谷店目の前 砂辺カリフォルニア
ケラマや北部のボートダイビングはしたことはあるのですが、中部地区のダイビングというのはしたことがないというお客さん。昨日の恩納村ダイビングに続いて、本日は砂辺のビーチダイビングです。朝から3本潜って砂辺を満喫してきました♪
こんな街中のポイントで、こんなに綺麗なサンゴが広がっているなんて・・・とソフトコーラルのお花畑を見て感動♪加えて、ウミウシやイソギンチャクについている沢山のカクレエビを夢中で写真に収めていました♪探すと沢山の生き物が見つかります。自分でもウミウシやムチカラマツエビなどを見つけてはシャッターを切っていました。
潜ってみて、思うのはこの時期ならではの幼魚の多さです。テンジクダイやイシモチも幼魚の群れは圧巻でした。それを狙うカスミアジ・・・下に隠れるミノカサゴ・・・
スズメダイの幼魚も沢山群れていて、お花畑を彩っていました♪
そんな中!!
遠くに大きな影が・・・
大きなマダラトビエイです!!一瞬“マンタ”!!なんて勘違いしてしまいました・・・
お客さんと『まさか、ここで見れるとは!!』と、大盛り上がりでした♪
次回は、水釜近海ダイビングがオススメですよ♪
土門チーム:ケラマへ向けてGO!と行きたい所でしたが台風8号の影響はあるわけで・・・
空は明るく、陽射しは強く!目の前の海も穏やか。
だけど沖のほうの海は荒れているのですねぇ。
こういう時に中部の良さがはっきり分かるもんですね。港からほんの10分ちょいで到着する
宜野湾沖のサンゴポイントへ!
本島の多くの住宅の沖にこれだけ多くのサンゴが生きているなんて。環境に恵まれた海なんですねー。
ここは ひょっとしたらケラマ以上にサンゴが活き活きしているのでは?なんて思えるほどですよ。
でっかいテーブルサンゴやエダサンゴ。ハマサンゴやキクメイシなどなど種類も豊富♪
那覇のほうの船もかなり宜野湾や砂辺に来ていました。
2本目はイナンビシへ
いつもとは違うルートで行ってみましょうという提案があり。他のチームとは逆方向へ。
たくさんのハゼやウミウシ、スズメダイや変わったエビなどなど盛りだくさん。
3本目はシークレットポイントへ。
ツバメウオやアカククリ。カンパチなどの回遊魚、ロボコンことアナモリチュウコシオリエビなど生物豊富なダイビングでした。
明日はどんな感じになるかな~。
ブルーフィールド北谷店目の前 砂辺カリフォルニア
ケラマや北部のボートダイビングはしたことはあるのですが、中部地区のダイビングというのはしたことがないというお客さん。昨日の恩納村ダイビングに続いて、本日は砂辺のビーチダイビングです。朝から3本潜って砂辺を満喫してきました♪
こんな街中のポイントで、こんなに綺麗なサンゴが広がっているなんて・・・とソフトコーラルのお花畑を見て感動♪加えて、ウミウシやイソギンチャクについている沢山のカクレエビを夢中で写真に収めていました♪探すと沢山の生き物が見つかります。自分でもウミウシやムチカラマツエビなどを見つけてはシャッターを切っていました。
潜ってみて、思うのはこの時期ならではの幼魚の多さです。テンジクダイやイシモチも幼魚の群れは圧巻でした。それを狙うカスミアジ・・・下に隠れるミノカサゴ・・・
スズメダイの幼魚も沢山群れていて、お花畑を彩っていました♪
そんな中!!
遠くに大きな影が・・・
大きなマダラトビエイです!!一瞬“マンタ”!!なんて勘違いしてしまいました・・・
お客さんと『まさか、ここで見れるとは!!』と、大盛り上がりでした♪
次回は、水釜近海ダイビングがオススメですよ♪
土門チーム:ケラマへ向けてGO!と行きたい所でしたが台風8号の影響はあるわけで・・・
空は明るく、陽射しは強く!目の前の海も穏やか。
だけど沖のほうの海は荒れているのですねぇ。
こういう時に中部の良さがはっきり分かるもんですね。港からほんの10分ちょいで到着する
宜野湾沖のサンゴポイントへ!
本島の多くの住宅の沖にこれだけ多くのサンゴが生きているなんて。環境に恵まれた海なんですねー。
ここは ひょっとしたらケラマ以上にサンゴが活き活きしているのでは?なんて思えるほどですよ。
でっかいテーブルサンゴやエダサンゴ。ハマサンゴやキクメイシなどなど種類も豊富♪
那覇のほうの船もかなり宜野湾や砂辺に来ていました。
2本目はイナンビシへ
いつもとは違うルートで行ってみましょうという提案があり。他のチームとは逆方向へ。
たくさんのハゼやウミウシ、スズメダイや変わったエビなどなど盛りだくさん。
3本目はシークレットポイントへ。
ツバメウオやアカククリ。カンパチなどの回遊魚、ロボコンことアナモリチュウコシオリエビなど生物豊富なダイビングでした。
明日はどんな感じになるかな~。
2008年07月25日
マクロにワイドに!
太田・小田チーム
今日は地元のお客さんと長い休みをとって遊びに来てくれるお客さんとケラマを楽しんできましたよ!
先ずはアリガーケーブルへ
ポイント到着するやいなや透明度のよさに皆感動をしていましたよ!
エントリーするとそこは30mオーバーの青い沖縄の海!
太陽の光も差し込んできて泳いでいるだけで気持ちがいいほど!
スカシテンジクダイにアタックするインドカイワリや目の輝きがダイヤモンドのようなハダカハオコゼなど見所満載!
浅場ではダイバーが近づいても微動だにしないアオウミガメにも遭遇しましたよ!
2本目は白い砂地の広がるドラゴンレディーへ!
ブリーフィングで飛行機のコクピットの話をすると何回も着たことがあるポイントだけど行った事が無いかも!?
という事で十分インターバルをとり深さ30mのコクピットへ!
何回も潜ったことがあるポイントでもまだまだコースを変えるだけで全く印象が変わるものですね!
最後は黒島南に
お昼ごはんを食べながら地元に住んでいるお客さんと話をしていると、まだ沖縄に来て大物を見たことがないということで大物に期待を寄せていざエントリー
少し流れがありましたが大物が度そうな雰囲気たっぷり!
泳ぐこと5分!
出ました!大きなロウニンアジと平行して泳ぐイソマグロ!
一瞬こっちに向かって来てくれると思いきや急に方向転換をして真青な海に消えていきました!
お客さんもレギュレーター越しに大喜びでした!
船に戻る途中、アオウミガメも見れてとってもラッキーでした!
今日は地元のお客さんと長い休みをとって遊びに来てくれるお客さんとケラマを楽しんできましたよ!
先ずはアリガーケーブルへ
ポイント到着するやいなや透明度のよさに皆感動をしていましたよ!
エントリーするとそこは30mオーバーの青い沖縄の海!
太陽の光も差し込んできて泳いでいるだけで気持ちがいいほど!
スカシテンジクダイにアタックするインドカイワリや目の輝きがダイヤモンドのようなハダカハオコゼなど見所満載!
浅場ではダイバーが近づいても微動だにしないアオウミガメにも遭遇しましたよ!
2本目は白い砂地の広がるドラゴンレディーへ!
ブリーフィングで飛行機のコクピットの話をすると何回も着たことがあるポイントだけど行った事が無いかも!?
という事で十分インターバルをとり深さ30mのコクピットへ!
何回も潜ったことがあるポイントでもまだまだコースを変えるだけで全く印象が変わるものですね!
最後は黒島南に
お昼ごはんを食べながら地元に住んでいるお客さんと話をしていると、まだ沖縄に来て大物を見たことがないということで大物に期待を寄せていざエントリー
少し流れがありましたが大物が度そうな雰囲気たっぷり!
泳ぐこと5分!
出ました!大きなロウニンアジと平行して泳ぐイソマグロ!
一瞬こっちに向かって来てくれると思いきや急に方向転換をして真青な海に消えていきました!
お客さんもレギュレーター越しに大喜びでした!
船に戻る途中、アオウミガメも見れてとってもラッキーでした!
2008年07月25日
やっとこさ取得♪
☆武富チーム
前回のOWコースは、台風のために途中で中断。なので、今回も天気図で沖縄の下にある低気圧を心配が心配だった様子・・・しかーし今回は最後までやることができました♪
期間が開いてしまったので、初めは不安がっていました。苦手なマスクスキルは大丈夫でしょうか!?まずは、水慣れからです。少しずつスキルの再確認です。慣れてきてからエントリーです。久しぶりの海の中は気持ちよかったですね~♪今回は、ソフトコーラルのお花畑まで見に行くことが出来ました♪泳ぐのも上手で、コンパスもバッチリ!!苦手なマスクスキルも最後はバッチリマスターできました♪見事合格でーす!
せっかく沖縄にいるのだから、この夏思いっきりダイビングを楽しみましょうね♪8月待っていますよ~♪
サマーキャンペーン
前回のOWコースは、台風のために途中で中断。なので、今回も天気図で沖縄の下にある低気圧を心配が心配だった様子・・・しかーし今回は最後までやることができました♪
期間が開いてしまったので、初めは不安がっていました。苦手なマスクスキルは大丈夫でしょうか!?まずは、水慣れからです。少しずつスキルの再確認です。慣れてきてからエントリーです。久しぶりの海の中は気持ちよかったですね~♪今回は、ソフトコーラルのお花畑まで見に行くことが出来ました♪泳ぐのも上手で、コンパスもバッチリ!!苦手なマスクスキルも最後はバッチリマスターできました♪見事合格でーす!
せっかく沖縄にいるのだから、この夏思いっきりダイビングを楽しみましょうね♪8月待っていますよ~♪
サマーキャンペーン
2008年07月24日
スウィフト2号
武富・小田チーム
今日はスウィフト2で近海へ!
ゲスト3名スタッフ3名で行ってきました★
ではではイナンビシへ向けて出航!
1本目、クマノミパラダイスにやって来ました!
リクエストはハナヒゲウツボ!!いるかなぁ。。。
するとエントリーしてすぐボートの下に!!
ラッキー☆皆でカメラをパシャパシャ。。。
お次はハゼ達!ヒレナガネジリンボウやヤシャハゼ。
ヤシャハゼは近くまで寄ることが出来ました(^-^)
近海と言うことで、一度港に戻り、のんびりとお店で休憩。。。
ゆったりとした時間は沖縄らしいですね(^0^)
そろそろ2本目へ!早速エントリー☆
中層にはムレハタタテダイやツバメウオの子の群れ。
そして、ここはエビ達♪
スザクサラサエビ、バブルコーラルシュリンプ、オトヒメエビ、イソギンチャクエビ
いっぱいでした!
お昼を食べ、3本目!イナン西へ!
何かいるかな~。。。
と、ウミウシ発見!!皆で撮影。。。
そして、ゼブラウツボ、、、見ての通り、ゼブラ模様。。。
他にも、コマチコシオリエビやムチカラマツエビ等を見ました(^-^)
今日はまったりダイビングな一日でした☆
下の写真はサムネイルでーす。
今日はスウィフト2で近海へ!
ゲスト3名スタッフ3名で行ってきました★
ではではイナンビシへ向けて出航!
1本目、クマノミパラダイスにやって来ました!
リクエストはハナヒゲウツボ!!いるかなぁ。。。
するとエントリーしてすぐボートの下に!!
ラッキー☆皆でカメラをパシャパシャ。。。
お次はハゼ達!ヒレナガネジリンボウやヤシャハゼ。
ヤシャハゼは近くまで寄ることが出来ました(^-^)
近海と言うことで、一度港に戻り、のんびりとお店で休憩。。。
ゆったりとした時間は沖縄らしいですね(^0^)
そろそろ2本目へ!早速エントリー☆
中層にはムレハタタテダイやツバメウオの子の群れ。
そして、ここはエビ達♪
スザクサラサエビ、バブルコーラルシュリンプ、オトヒメエビ、イソギンチャクエビ
いっぱいでした!
お昼を食べ、3本目!イナン西へ!
何かいるかな~。。。
と、ウミウシ発見!!皆で撮影。。。
そして、ゼブラウツボ、、、見ての通り、ゼブラ模様。。。
他にも、コマチコシオリエビやムチカラマツエビ等を見ました(^-^)
今日はまったりダイビングな一日でした☆
下の写真はサムネイルでーす。
2008年07月24日
砂辺の海
こんにちは、ブルーフィールドの太田です。
久しぶりのブログです。
今回は砂辺のことをUPしてみました!
沖縄本島の2大ビーチポイントの1つの砂辺、最近、真栄田岬に話題をさらわれていますが、個人的に言うと真栄田岬より僕は砂辺の海が好きですね!
まだ、潜ったことの無い人は是非!お勧めですよ!
一見、住宅街の目のまえの海という感じが海の中に潜ると驚くほどソフトコーラルが群生をしていて、まるでお花畑のように色とりどりな世界が広がって本当にすごくキレイデスよ!
そして、浅瀬にはハードコーラルが成長中!
成長中!?と、不思議に思った方もいるかも知れませんが、実は1998年にエルニーニョ現象で海水温が急上昇!サンゴが全滅した年があったんですよ!
なぜ、水温が上昇するとサンゴが死滅してしまうかというと、サンゴの中に褐虫藻といわれる藻類の仲間が共生していて光合成を行ってサンゴに栄養を与えてサンゴは成長しているんですよ。
だからサンゴはあまり深い場所、太陽の光が届かない場所では見ることが無いんですよ!
その褐虫藻は水温が30度以上になるとサンゴから出て行ってしまいサンゴは栄養の補給元が無くなってしまいサンゴが白化するのが白化現象と言われるもの、もちろんサンゴ自身でも触手をのばしてプランクトンなどを食べますが、それだけでは十分ではなく死んでしまうんですよ。
ナイトダイビングなどでサンゴを見るとサンゴが触手を伸ばしてプランクトンを取っているシーンも見れますよ!
皆さんは、この時期、旅行の計画をたてるとき気になるのが台風ですよね!
僕もインストラクターをやる前は沖縄にダイビングしに来るときはこの台風が気になりました。せっかく計画をたてたのに潜れないってけっこうショックですよね!
その気持ちも十分わかりますが、海にとっては実は重要な事なんです。
簡単に言えば台風が洗濯機のように海水をかき混ぜてくれて、冷たい水底の海水と水面の暖かい海水を混ぜてくれ水温が一時的に下がることで循環をしているんです。
もちろん台風の影響でサンゴが折れたりもしますが全滅に比べれば小さいこと、海の中で釣り糸やロープ、空き缶、大きなものではタイヤやなど見たことありませんか?
どう見てもても人的要因が原因で海に流れ着いたものは沢山ありますよね。
そんなゴミもサンゴにとっては死活問題!
釣り糸やロープなども潮流や波の影響でサンゴに絡まることがあるんですよ!
それが原因でサンゴが死滅することも…
そんな状況は皆さん見たくないですよね!
残念ながら砂辺の海も人的な要因でサンゴが死んでいる、弱っているものも目にします、そこで今の状況を何とか良くしたい、見守って行きたいと2005年に「砂辺のサンゴを見守る会」が発起されたんですよ!北谷のダイビングショップを中心に僕も含めてブルーフィールドスタッフ皆、協力していますよ。
どんな活動をしているかと言うと、時々、海日記などでも紹介していますが、砂辺のサンゴの成長を定点観測したり特定のポイントのサンゴの締める割合などを調べたり色々な活動をしていますよ。また、近所の保育園児などとの磯観察なども行なっているんですよ!
僕は子供が少し苦手でこの磯観察はとても印象に残っています!
この話をすると長くなるのでまた、次回!
その中のサンゴの定点観測は誰でも参加できますよ!
正式にはコドラート調査と言うのですが。50cm四方の枠を持ってサンゴを観察しに行くのですが調査と言うより観察!難しい事はなにもないですよ。特定のサンゴを見て写真に撮るだけ!皆さんが予め観測しているサンゴいくつかあるので、その中から気になる自分だけのサンゴを決めてもらいサンゴの成育状況を潜るたびに様子をみに行く、それだけですがその50cm四方の中では色々なドラマがありますよ!
皆さんが決めたサンゴに好きな名前をつけてもらってもいいですし、サンゴの成長を見守るに連れ成長したときの喜びは、そのサンゴにカニや生物がついたときは感動ものですよ!
配信日程がまだまだ少ないのですが皆さんと一緒にサンゴの成長過程見に行く機会が増えるとブログにも載せる機会が多くなるので興味がある方は是非声を掛けてくださいね!
砂辺のサンゴを見守る会HP
http://www2.bluetry.com/index.html
ブログ
http://sunabe.ti-da.net/
久しぶりのブログです。
今回は砂辺のことをUPしてみました!
沖縄本島の2大ビーチポイントの1つの砂辺、最近、真栄田岬に話題をさらわれていますが、個人的に言うと真栄田岬より僕は砂辺の海が好きですね!
まだ、潜ったことの無い人は是非!お勧めですよ!
一見、住宅街の目のまえの海という感じが海の中に潜ると驚くほどソフトコーラルが群生をしていて、まるでお花畑のように色とりどりな世界が広がって本当にすごくキレイデスよ!
そして、浅瀬にはハードコーラルが成長中!
成長中!?と、不思議に思った方もいるかも知れませんが、実は1998年にエルニーニョ現象で海水温が急上昇!サンゴが全滅した年があったんですよ!
なぜ、水温が上昇するとサンゴが死滅してしまうかというと、サンゴの中に褐虫藻といわれる藻類の仲間が共生していて光合成を行ってサンゴに栄養を与えてサンゴは成長しているんですよ。
だからサンゴはあまり深い場所、太陽の光が届かない場所では見ることが無いんですよ!
その褐虫藻は水温が30度以上になるとサンゴから出て行ってしまいサンゴは栄養の補給元が無くなってしまいサンゴが白化するのが白化現象と言われるもの、もちろんサンゴ自身でも触手をのばしてプランクトンなどを食べますが、それだけでは十分ではなく死んでしまうんですよ。
ナイトダイビングなどでサンゴを見るとサンゴが触手を伸ばしてプランクトンを取っているシーンも見れますよ!
皆さんは、この時期、旅行の計画をたてるとき気になるのが台風ですよね!
僕もインストラクターをやる前は沖縄にダイビングしに来るときはこの台風が気になりました。せっかく計画をたてたのに潜れないってけっこうショックですよね!
その気持ちも十分わかりますが、海にとっては実は重要な事なんです。
簡単に言えば台風が洗濯機のように海水をかき混ぜてくれて、冷たい水底の海水と水面の暖かい海水を混ぜてくれ水温が一時的に下がることで循環をしているんです。
もちろん台風の影響でサンゴが折れたりもしますが全滅に比べれば小さいこと、海の中で釣り糸やロープ、空き缶、大きなものではタイヤやなど見たことありませんか?
どう見てもても人的要因が原因で海に流れ着いたものは沢山ありますよね。
そんなゴミもサンゴにとっては死活問題!
釣り糸やロープなども潮流や波の影響でサンゴに絡まることがあるんですよ!
それが原因でサンゴが死滅することも…
そんな状況は皆さん見たくないですよね!
残念ながら砂辺の海も人的な要因でサンゴが死んでいる、弱っているものも目にします、そこで今の状況を何とか良くしたい、見守って行きたいと2005年に「砂辺のサンゴを見守る会」が発起されたんですよ!北谷のダイビングショップを中心に僕も含めてブルーフィールドスタッフ皆、協力していますよ。
どんな活動をしているかと言うと、時々、海日記などでも紹介していますが、砂辺のサンゴの成長を定点観測したり特定のポイントのサンゴの締める割合などを調べたり色々な活動をしていますよ。また、近所の保育園児などとの磯観察なども行なっているんですよ!
僕は子供が少し苦手でこの磯観察はとても印象に残っています!
この話をすると長くなるのでまた、次回!
その中のサンゴの定点観測は誰でも参加できますよ!
正式にはコドラート調査と言うのですが。50cm四方の枠を持ってサンゴを観察しに行くのですが調査と言うより観察!難しい事はなにもないですよ。特定のサンゴを見て写真に撮るだけ!皆さんが予め観測しているサンゴいくつかあるので、その中から気になる自分だけのサンゴを決めてもらいサンゴの成育状況を潜るたびに様子をみに行く、それだけですがその50cm四方の中では色々なドラマがありますよ!
皆さんが決めたサンゴに好きな名前をつけてもらってもいいですし、サンゴの成長を見守るに連れ成長したときの喜びは、そのサンゴにカニや生物がついたときは感動ものですよ!
配信日程がまだまだ少ないのですが皆さんと一緒にサンゴの成長過程見に行く機会が増えるとブログにも載せる機会が多くなるので興味がある方は是非声を掛けてくださいね!
砂辺のサンゴを見守る会HP
http://www2.bluetry.com/index.html
ブログ
http://sunabe.ti-da.net/
2008年07月23日
思わぬところで、遭遇です♪
☆渡部・武富チーム
・カミグー
・トウマ西
・アリガー
さぁ、今日も晴天沖縄です!皆さんカメラを持ってのダイビング♪のんびりゆったりと潜ってきました! 体験ダイビングの方も初めは緊張していましたが、海の綺麗さに感動して、2本も潜っちゃいましたね♪
1本目は、砂地とカメでゆったりと…のはずが!残念、カメには会えず… ウミウシにしては良く動くアカボシウミウシを皆で撮影♪
二本目は、泳ぎの練習がしたいと急遽別れてエントリーしました。ファンチームの狙いはサンゴに群れるデバスズメダイです!しかーし、振り向けばマダラトビエイがいるではないですか!そして足元にはカメが!予想外な展開で大盛り上がりでしたよ!
泳ぎの練習では、今まではなんとなくしか分かっていなかった中性浮力もバッチリ理解♪余裕をもって泳げるようになりました♪3本目には皆と合流!!リラックスして潜ることが出来ましたね!!
最後は、沢山の魚影をウォッチング♪探せば、甲殻類にも沢山会えて、写真撮影に熱が入りましたね。光貝、ウコンハネガイも見れて盛りだくさんでした!
サマーキャンペーン
・カミグー
・トウマ西
・アリガー
さぁ、今日も晴天沖縄です!皆さんカメラを持ってのダイビング♪のんびりゆったりと潜ってきました! 体験ダイビングの方も初めは緊張していましたが、海の綺麗さに感動して、2本も潜っちゃいましたね♪
1本目は、砂地とカメでゆったりと…のはずが!残念、カメには会えず… ウミウシにしては良く動くアカボシウミウシを皆で撮影♪
二本目は、泳ぎの練習がしたいと急遽別れてエントリーしました。ファンチームの狙いはサンゴに群れるデバスズメダイです!しかーし、振り向けばマダラトビエイがいるではないですか!そして足元にはカメが!予想外な展開で大盛り上がりでしたよ!
泳ぎの練習では、今まではなんとなくしか分かっていなかった中性浮力もバッチリ理解♪余裕をもって泳げるようになりました♪3本目には皆と合流!!リラックスして潜ることが出来ましたね!!
最後は、沢山の魚影をウォッチング♪探せば、甲殻類にも沢山会えて、写真撮影に熱が入りましたね。光貝、ウコンハネガイも見れて盛りだくさんでした!
サマーキャンペーン